fc2ブログ
2009年あけおめです

あけましておめでとうございます。あんぽです。

生きてます。

こんななんの更新もないサイトに足を運んでくださっていつもありがとうございます。
なるべく近況報告できるよう努めたいと思います。
メールもちょこちょこ頂いてます。ありがとうございます。
頂いたメールは全て目を通し、何度も読み返して元気をもらっています。
しあわせものだなあと思います。
なるべくがんばって個人的にもお返事できるようにしたいとは考えているのですが
取り急ぎはブログを更新する事でご容赦願いたいです。


さて、去年は体調不良の都合、なかなか積極的に活動できなかったのですが
下半期くらいから、またちょこちょことお仕事を頂いたりして
歌をうたわせて頂きましたので、今更ですが(ほんとすみません)ご報告させて頂きますね。


坂上なちさんのボーカルアルバムtwinkle*twinkle starの中から1曲
コーラスアレンジ&コーラスを担当させて頂きました。
とっても素敵な曲に仕上がっていて、私も気に入っています。
TKばりのべったりコーラスにご注目ください。

R18ゲーム作品
White Cycさまから恋する式のEDテーマソングを歌わせて頂きました。
Cycさんのゲームが大好きで、だいすきなんだーと色んな人に語っていたら、なんと
おそれおおくもうっかり頂いてしまったお仕事です。
大好きなメーカーさんの作品に関われるってほんとにおたく冥利に尽きますね!
しあわせものです。生きててよかったです。

パソコンパラダイス200号記念作品-atled-(アトレッド)から
第二部の挿入歌を歌わせて頂きました。
全年齢作品のゲームなんて久々で緊張しますね(?
挿入歌ということで、ロマンチックな場面で私の歌が流れている事なのでしょうけれど
私まだプレイしていないのでどこで流れるのか確認できていません(ノ∀`)
うっかり買いそびれてしまいました。バックナンバーを取り寄せなければー。

また 「恋する式」と「-atled-(アトレッド)」で私が歌わせて頂いた楽曲は
Team-OZさんの制作となっております。大変お世話になりましたー!
Team-OZの代表えで~さんはギターを弾いている時はとってもかっこよく
しかし普段は受け顔の猫のようなお兄さんです←?
ライブにご招待頂いたりもして、ステージを見せて頂いていろいろ勉強になりました。
私もいつかあんな風に堂々とステージに立てるようになりたいです(* >ω<)=3

また1年の締めくくりには【 Cube COUNTDOWN2009!! 】 『僕らの紅白歌合戦』 
というカウントダウンライブイベントに民安★ROCKさんに急きょサポートメンバー(コーラス)として参戦してきました。

もともと音楽ではコーラス等のサポートが自分のやりたい活動のひとつなので
1年の終わりをフロントのたみさんをサポートして、歌う事で締めくくる事ができて
本当に最高にしあわせでした。とっても楽しかったです!

コーラスのお仕事がしたいです!(絶賛お仕事募集中)
一番はゲームの歌をうたえる事だけど!+.゚(´∀`)゚+.゚


お仕事といえば、お仕事で歌を歌わせて頂く際の名前を
「あんぽりん」or「anporin」で統一する事にしました。
どうぞ親しみをこめて「あんぽりん」と呼んでくださいね!(´ω`)
イベント等で見かける事がありましたら
「オイあんぽりん、アンパン買ってこいよ、お前のおごりな。」って声かけて下さい。
悔しい…!でも…おごっちゃう!かもしれません。
女の子は、むしろナンパします。女の子だいすっきー。

それからここのところ頻繁に質問メールを頂くのですが
名前がたくさんあるのでなんと呼んだらいいですか?
という質問を頂きます。それについて私の返答としましては
anporinはanporinですとしか言えません。
二次創作を含む同人活動をみなさまの応援のおかげで、長く続けさせて頂いています。
ですが、私個人の意見としましては、二次創作とオリジナル創作では
自分自身、作品にかけるスタンスが全く異なるという点から、それらの作品を混同させてしまうと
自分の本来やりたい事、やりたい音楽性が伝わらなくなり
双方のファンを混乱させてしまい、失礼にあたるのではと常々懸念しています。

また、日頃お世話になっている音楽制作会社様方や音楽事務所の意向もあり
二次創作活動についての情報は2006年以降、当HPでは控えさせて頂いてます。

最終的には大人の都合、といってしまうとなんだか残念な気もちになってしまいますが
みんなで声をかけあってれっつ!エアーリーディングして頂ければ私はとっても助かります。
自主制作も、二次創作も、タイアップ曲制作も
よくばりな私は全部つづけていきたいです。
そこにやっぱり大人の都合で私の名前が無い時もあります、
でも私にとっては大切な曲、宝物です。
いつかここを読んでくれた誰かに、私の歌だって気づいてもらえたら
そしてこっそり楽しんでもらえたら、そうなったら私はしあわせです。

anporinはanporinとして、みんなに愛されていきたいと思います。
もし違う名前の子をみかけたら、それはその子として愛してあげてくださいね!
私によく似た誰かも、全然違う誰かも、
もし好きになってくれたならその人として応援していってほしいです。
でないと、本当にそれ私じゃないですーってファンレターを
もらい続けてしまう事になります(泣
どうかご本人に差し上げてください><
これはほんとにゆゆしき事態ですー!
それ私じゃないですごめんなさいってメールを返すのも切なくわびしいものです。。

わたしも、みんなに負けないようにあんぽりんとしてがんばります!

2009年、まったり活動になると思いますが、今年もよろしくおねがいします+.゚(´∀`*)゚+.゚
あんぽりん as anporin with Love


スポンサーサイト



  c:4   t:0   [おしごと]
| HOME |